【マイクラ】全機種対応!超簡単な3×2自動ドアの作り方!

レッドストーン

どうも、イカです。
今回は、超簡単な3×2自動ドアの作り方をご紹介します。
低コストですぐに作れます。

スポンサーリンク

3×2自動ドアの作り方

早速、作り方の手順を紹介していきます!

必要なアイテム


・レッドストーン
・レッドストーントーチ
・感圧版
・粘着ピストン
・任意のブロック(2種類)
※1種類でも可。

作り方の手順

画像のようにピストン等を設置する

 

手順② ドアの下に画像のようにレッドストーンを設置

※高さを間違えないように注意してください

 

手順③ 回路が見えないように周りを囲む

※1段目ピストンの下の段にはブロックを置かないでください

 

手順④ ドアの両サイドに感圧版を設置したら完成!

 

感圧版を踏むと、ちゃんとドアが開きました。

ドアの下にブロックを敷くのを忘れないように。
回路丸見えの上に、落ちて動けなくなりますw

まとめ

3×2自動ドアの作り方を紹介しました。
是非作ってみてくださいね!

タイトルとURLをコピーしました