最新バージョン「1.19.50」が配信されましたので、その内容とリリース日について紹介します。
アップデート日
アップデート日は2022年11月29日です。マイクラ統合版のすべての機種に配信されています。
アップデート内容
主要な部分だけまとめていきます。
(細かいブラッシュアップ等はまとめていません。予めご了承ください。)
スペクテイターモードについて
今までワールド生成画面の実験の欄にあった「スペクテイターモード」の項目が削除され、通常のゲームモードに実装されました。今後は実験の設定をいじることなくスペクテイターモードで遊ぶことができるようになります。
コマンド「execute」について
コマンド構文が変更となりました。
旧executeコマンドをアップデート前に入力した場合は動作しますが、
アップデート後は新しい構文で入力する必要があります。
まとめ
重要な変更点をまとめますと、
・スペクテイターモードが通常のゲームモードに
・executeコマンドの構文が変更!
旧executeコマンドを
【アプデ前に入力】…今後も実行できる
【アプデ後に入力】…実行できない
といった感じです。
スペクテイターモードの通常実装は嬉しいですが、executeコマンドはめちゃくちゃ使われているので、構文変更によるダメージは超大きいです。
スペクテイターモードの通常実装は嬉しいですが、executeコマンドはめちゃくちゃ使われているので、構文変更によるダメージは超大きいです。
皆さん頑張っていきましょう。。。