【エラー情報】認証サーバーのメンテナンスについて

マイクラJava版でサーバーに参加しようとすると「認証サーバがメンテナンス中です」と表示される不具合が発生しています。

原因と対処法をまとめましたので、詳細はこちらのページをご覧ください。

【マイクラ】1.21.120 アップデートが配信!変更点や修正されたバグ・不具合まとめ【統合版】

アップデート

マイクラ統合版の最新バージョン「ver1.21.120」が配信されました。様々な変更やバグ修正などの中型アップデートとなっています。

そこで今回は本アップデートについて下記の内容をわかりやすく解説します。

  1. 1.21.120の配信日はいつ?
  2. 変更点や修正された不具合・バグ一覧
  3. 1.21.120の配信状況まとめ

補足付きで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。

1.21.120の配信日

ver1.21.120アップデート日は10/29(水)となっています。1.21.120の配信状況はこちら

最新バージョンにアップデートしていないと「クライアントが期限切れです」といったエラーが発生する場合がありますが、今回は修正が中心のため、この不具合の影響はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。

※よろしければ下記アンケートへのご協力をお願いいたします。


1.21.120に更新できない問題について

マイクラ統合版PCは今回のバージョンからGDK形式に移行したことに伴い、1.21.120にアップデートできない不具合が発生しています。

一度アンインストールして再インストールすることで自動的に1.21.120にアップデートされますが、パスが今までと異なるためバックアップ方法が変わっています。

どうしてもver1.21.120にアップデートしたい方は、下記の記事でその手順を公開していますので、参考にしてください。重要なフォルダを扱いますので、自己責任でお願いします。

1.21.120で変更・追加された要素

数字キーでアイテムが移動可能に

特定のスロットにカーソルを合わせた状態で、1~9の数字キーを入力すると、押された数字キーに対応したホットーバースロットのアイテムが、カーソルを合わせたスロットに移動するようになりました。

数字キー1,2,3を順に押したときの例を撮影してきましたので、参考にしてください。

はしごを登る時の一人称視点の変更

はしごやツタを登る際、一人称視点の時にカメラが若干引くようになりました。

アップデート前ははしごにかなり近く、アップデート後は若干カメラが引いていることがわかります。

アップデート前(ver1.21.120以前)
アップデート後(ver1.21.120)

怪しげなシチューに説明が追加

クリエイティブインベントリに全種類の怪しげなシチューが追加されました。

輝く額縁に関する変更

輝く額縁について、盾や飾り壺、銅ゴーレムの彫像が適切に発光するようになりました。

ウィザースケルトンの変更

ウィザースケルトンが銅の剣を拾えるようになりました。

1.21.120で修正された不具合/バグ

銅のトラップドアのレシピの修正

銅インゴット×4で銅のトラップドアをクラフトする際、トラップドアが2つ作成されてしまうバグが修正されました。

修正前の銅のトラップドアのレシピ。

エンドクリスタルにおけるdamageコマンドの修正

エンドクリスタルを対象に、/damageコマンドを実行すると、ダメージが適用された時にコマンドが失敗したと誤って表示されるバグが修正されました。

ディープダークにおける/locateコマンドの修正

ディープダークバイオームを対象として/locate biomeを実行(/locate biome deep_dark)すると、ディープダークバイオームが存在しない座標を表示する場合があるバグが修正されました。

古いワールドでの看板のテキストが修正

非常に古いワールドでの看板について、適切に文字が表示されるようになりました。

テレポート後に奈落に落ちるバグが緩和

エンドゲートウェイポータルからテレポートした際に奈落に落下するバグが発生していましたが、軽減されました。

バンドルの中身が消失するバグの修正

全てのスロットが埋まっているホッパーの上にチェストを設置した後、そのチェストにバンドルを入れると、バンドルの中身だけ消えてしまうバグが発生していましたが、修正されました。

空が黒く表示されるバグが修正

一部のandroid版マインクラフトで、空が黒く表示されるバグが修正されました。

ワールドデータが破損する不具合の修正

PS5において、過去のワールドデータが誤読み込みされ、地形や構造物が欠落したり、変形したりする不具合が修正されました。

チャンクの境界における生成バグの修正

構造物が木などの地形要素の上に重なって生成されないようになりました。

バグや不具合でお困りの方へ

当ブログのX(旧Twitter)のDMまでご連絡ください(フォロワー様優先)。こちらで把握しているバグであれば原因や対策をお伝えします。特に下記のような方にオススメです。

  1. アプデ後に発生したバグの対策を知りたい方
  2. いつ発生したバグなのかは不明だが、解決策が知りたい方
  3. 様々なバグの詳細や原因について知りたい方

1.21.120の配信状況

最新バージョン1.21.120の配信状況は下記の通りです。(10/29 22:30時点)。

  • Android:配信済み
  • iOS:配信済み
  • PC:未配信(通常だと更新不可。詳細はこちら
  • Nintendo Switch:配信済み

Minecraft – 1.21.120 (Bedrock)より情報を抜粋・翻訳し、解説を付け加えています。

【お知らせ】マイクラで困っていることはありませんか?

「バグの対処法が知りたい」「マルチができない」「〇〇エラーが発生した」 などの疑問に多数のエラーに対応してきた筆者が回答しますぜひ公式XのDMまでお気軽にご相談ください!

アップデート
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました