難破船は、海洋バイオームに生成される構造物の一つです。
最大3つのチェストから、宝の地図、ダイヤモンド、海洋風の装飾などを見つけることができるので、ぜひ探索してみましょう。
難破船とは
難破船は主に海洋バイオームに生成される構造物で、稀に砂浜や海上に生成されることがあります。沈没船と呼ばれることもあります。
稀に、全く壊れていない状態の難破船が生成されることがあります。

難破船の探し方
サバイバル編
泳いで探す
難破船は基本的に海の中にあります。暗視ポーションなどを駆使し、水中を探してみましょう。
イルカを利用して探す
イルカに生鱈を与えると、一番近い海底遺跡か難破船に案内してくれます。これを利用して探してみましょう。
実際にイルカに生鱈を与えた時の様子です。食べた瞬間真っ先に向かっていきました。
イルカは構造物内のチェストの場所を案内します。つまり、難破船に着いたあとチェストを破壊し、イルカに再び生鱈を与えると、他の難破船か海底遺跡へ案内してくれます。
クリエイティブ編
以下のコマンドを入力することで入手できます。
/locate structure shipwreck
チートの実行がOFFだとコマンドが使えないので注意しましょう!
難破船のお宝攻略
難破船に生成されるチェストは、
- 船首側:補給物資のチェスト
- やや船尾側:地図入りのチェスト
- 船尾側にある船室:宝物のチェスト
の計3つとなっています。以下の画像を参考に、3カ所確認してみましょう。
【横から見た図】
【縦から見た図】
※ピンクの羊毛ブロックを堀った先にチェストがあります。
船の「壊れ具合」によってチェストの数が減少するため、必ずしも3つのチェストが生成されるとは限りません。
各チェストの入手アイテムと確率
補給物資のチェスト
アイテム名 | 個数 | 確率 |
---|---|---|
なし | — | 83.3% |
![]() | 1 | 54.3% |
![]() | 1~12 | 46.4% |
![]() | 8~21 | 42.1% |
![]() | 4~8 | 42.1% |
![]() | 2~6 | 42.1% |
![]() | 2~6 | 42.1% |
![]() | 1~4 | 42.1% |
![]() | 2~8 | 37.3% |
![]() | 5~24 | 32.2% |
![]() | 1~5 | 20.8% |
![]() | 1 | 20.8% |
![]() | 1 | 20.8% |
![]() | 1 | 20.8% |
![]() | 1 | 20.8% |
![]() | — | 16.7% |
![]() | 1~3 | 14.4% |
![]() | 1~3 | 14.4% |
![]() | 1~2 | 7.5% |
アイテム名(2) | 入手確率 |
---|---|
![]() | 20.8% |
![]() | 20.8% |
![]() | 20.8% |
![]() | 20.8% |
![]() | 20.8% |
![]() | 16.7% |
![]() | 14.4% |
![]() | 14.4% |
![]() | 7.5% |
地図入りのチェスト
アイテム名 | 入手確率 |
---|---|
![]() | 97.4% |
![]() | 94.5% |
![]() | 73.7% |
![]() | 61.5% |
![]() | 36.6% |
![]() | 26.5% |
![]() | 16.7% |
![]() | 14.1% |
![]() | 14.1% |
宝物のチェスト
アイテム名 | 入手確率 |
---|---|
![]() | 100.0% |
![]() | 89.4% |
![]() | 60.0% |
![]() | 34.5% |
![]() | 16.7% |
![]() | 7.7% |
![]() | 7.7% |
![]() | 7.7% |
コメント