マイクラ統合版の最新バージョン「ver1.21.101」が配信されました。前に配信されたver1.21.100で発生していたバグ/不具合の修正アップデートになります。
そこで今回は本アップデートについて下記の内容をわかりやすく解説します。
- 1.21.101の配信日はいつ?
- 修正された不具合・バグ一覧
- 1.21.101の配信状況まとめ
補足付きで詳しく解説していますので、ぜひご覧ください。
1.21.101の配信日
ver1.21.101アップデート日は8/14(木)となっています。1.21.101の配信状況はこちら。
最新バージョンにアップデートしていないと「クライアントが期限切れです」といったエラーが発生する場合がありますが、今回は修正が中心のため、この不具合の影響はあまり気にしなくても大丈夫だと思います。
※よろしければ下記アンケートへのご協力をお願いいたします。
1.21.101で修正された不具合/バグ
沼地とマングローブの沼地の草の色が修正
沼地(マングローブの沼地)の草の色が通常よりも明るい色になっていたバグが修正されました。
ホタルの茂みの生成やパーティクルの修正
ホタルの茂みについて、パーティクルの表示位置が適切でなかったり、ワールドによってほとんど生成されなかったりするバグが発生していましたが、修正されました。
ホッパーとバンドルを使用した増殖バグが修正
ホッパーとバンドルがアイテムをやり取りする際に発生していたバグが修正されました。これにより、バンドルとホッパーを使用したアイテムの無限増殖バグが使用できなくなりました。
PS5のダウンロードの際の不具合が修正
PS5において、マルチプレイワールドに参加する際に必要なリソースパックなどの容量が大きい場合に、ダウンロードが失敗する可能性がある不具合が修正されました。
コマンドのセレクタ「c=-1」の不具合が修正
セレクタ「c=-1」が最も遠くに一致するエンティティを返さないバグが修正されました。
バグや不具合でお困りの方へ
当ブログのX(旧Twitter)のDMまでご連絡ください(フォロワー様優先)。こちらで把握しているバグであれば原因や対策をお伝えします。特に下記のような方にオススメです。
- アプデ後に発生したバグの対策を知りたい方
- いつ発生したバグなのかは不明だが、解決策が知りたい方
- 様々なバグの詳細や原因について知りたい方
1.21.101の配信状況
最新バージョン1.21.101の配信状況は下記の通りです。(8/16 00:00時点)。
- Android:配信済み
- iOS:配信済み
- PC:配信済み
- Nintendo Switch:配信済み
- PS4 / PS5:配信済み
Minecraft – 1.21.101 (Bedrock)より情報を抜粋・翻訳し、解説を付け加えています。
コメント
ソロだとホッパーに救われるからなぁ。特に装備関係これから気を付けなくては。
ホッパー治っちゃったかぁ〜
きつい
ホッパーバグ修正されたのくつい