【バグ情報】挙動が不安定になる(ロールバック等)

マイクラ統合版でver1.21.70(60)アップデート後、ロールバックが発生したり、ブロックの設置が反映されないバグが発生しています。

詳細はこちらのページをご覧ください。

【エラー情報】Microsoftサービスの認証エラー

マイクラ統合版でver1.21.60アップデート後、「Microsoftサービスで認証を行う必要があります」といったエラーメッセージが表示される不具合が発生しています。

詳細はこちらのページをご覧ください。

【マイクラ/サンリオ】ハローキティワールドでエラーが発生する場合の対処法【統合版/switch】

不具合

マイクラ統合版に新しいDLC「HELLO KITTY AND FRIENDS」が登場しました。

しかし、購入後に遊べるワールドは非常に重いため、処理が追い付かず「重すぎて動けない」、「ソフトが落ちる」といったエラーが発生しやすくなっています。

特に、一番スペックが低いswitch版で強制終了する事態が多く発生しています。

そこで今回は、ハローキティの世界で遊んでもエラーが発生しにくくなる設定をご紹介します。

ブロックをすり抜けたり、インベントリが開けない方は、こちらの記事をご覧ください。

【1分で解決】設定方法を1分でまとめた動画を公開しました!こちらのリンクからご覧ください。

エラーが発生しにくくなる設定の方法

①タイトル画面から「設定」を開く

②左欄をスクロールして「ビデオ」を選択

③ビデオの軽量化設定を行う

まずは、「画面のアニメーション」をOFFにしましょう。

「画面のアニメーション」は、インベントリや設定画面を開く際に、アニメーションを付けて滑らかに表示する設定です。

次に、「画面の揺れ」から「高画質」まですべてOFFにして、視野もできるだけ小さくしましょう。

「視野」の値を小さくすればするほどブロックとの距離が近くなり、見える範囲が狭くなります。小さいほど軽くなりますが、プレイしづらくなるのでお好みで調整しましょう。

最後に、描画距離を小さくしましょう。とりあえず6に設定していますが、それでも重い場合5に変更しましょう。

ここまで設定してもエラーが発生する場合

上記で紹介した設定に変更してもエラーが発生してしまう場合は、

  • アンチエイリアシング」…1
  • フレームレート制限」…30~50fps

に変更しましょう。

最大フレームレート(1秒間に表示されるのフレーム数)を下げると動作がカクカクしますが、処理が軽量化されます。
アンチエイリアシングは、斜めの線をどれだけ滑らかに表示するかを決める設定で、数値を下げるとギザギザになっていきます。

改善しない場合の質問フォーム

すべて適切に設定をしたうえで、どうしても改善しない場合は、当ブログのX(旧Twitter)のDMまでご連絡ください。基本的に24時間以内に返信対応します。

【お知らせ】マイクラで困っていることはありませんか?

「バグの対処法が知りたい」「マルチができない」「〇〇エラーが発生した」 などの疑問に多数のエラーに対応してきた筆者が回答しますぜひ公式XのDMまでお気軽にご相談ください!

【速報 3/5】マインクラフトライブ2025配信決定

マインクラフトライブ2025の配信が決定しました。次期大型アプデ情報マイクラの今後の方針開発秘話などが発表される予定です。

詳細はこちらのページをご覧ください。

【バグ情報】ベッド使用後の挙動がおかしい

マイクラ統合版でver1.21.60アップデート後、ベッドを使うと挙動がおかしくなるバグが発生しています。

詳細はこちらのページをご覧ください。

【エラー情報】Microsoftサービスの認証エラー

マイクラ統合版でver1.21.60アップデート後、「Microsoftサービスで認証を行う必要があります」といったエラーメッセージが表示される不具合が発生しています。

詳細はこちらのページをご覧ください。

不具合
シェアする

コメント

タイトルとURLをコピーしました