【次期アプデ情報】銅関連ブロックの大量追加が発表!

マイクラ統合版 / Java版にて、新たな建築&装飾ブロックである銅のランタン、銅の格子、銅の鎖、銅のたいまつが登場予定!

詳細はこちらの投稿(X)をご覧ください。

【マイクラ】溺れなくなる!溺水ダメージを無効化するコマンドの構文と使用例【統合版/Java版】

コマンド

マイクラでは、酸素ゲージが0になると溺水ダメージ(溺れている時に受けるダメージ)が発生し、徐々に体力が減少していきます。

今回は、この溺水ダメージを無効化し、溺れなくなるコマンドの構文と使用例について解説します。

統合版/Java版のver1.21~に対応しています。

コマンドの構文

統合版/Java版の溺水ダメージを無効化(有効化)するコマンドの構文は以下の通りです。

/gamerule drowningDamage <true/false>

<true/false>について、

  • trueの場合 :溺水ダメージを有効化する
  • falseの場合:溺水メッセージを無効化する

となっています。今回の場合はfalseを入力しましょう。

Java版の場合は大文字と小文字を間違えるとエラーとなるため、Dは必ず大文字で入力しましょう。

コマンドの使用例

溺水ダメージを無効化する

以下のコマンドを実行することで、溺水ダメージを無効化します。

/gamerule drowningDamage false
溺水ダメージを無効化した場合でも酸素ゲージは減少していきますが、0になってもダメージを受けることはありません。

溺水ダメージを有効化する

以下のコマンドを実行することで、溺水ダメージを有効化します。

/gamerule drowningDamage true

関連するコマンド

落下ダメージを無効化するコマンドについても紹介しています。詳細は以下の記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました