コマンド

コマンド

【マイクラ】ウォーデンをスポーンさせないコマンドの構文と使用例【Java版】

ウォーデンは、スカルクシュリーカーを4回起動することで召喚される敵対モブです。異次元の攻撃力と体力を兼ねそろえていて、初心者でなくても対応が非常に困難...
コマンド

【マイクラ】ファントムを自然スポーンさせないコマンドの構文と使用例【統合版/Java版】

ファントムは、ゲーム内時間で3日以上寝ないまま夜を迎えた時に現れる敵対モブです。空中を飛び回りながら不定期に体当たり攻撃を仕掛けてくるため、プレイヤー...
コマンド

【マイクラ】コマンドブロックのログを非表示にするコマンドの構文と使い方【統合版/Java版】

コマンドブロックで複数回コマンドを実行する時、コマンドのログが大量に表示されて邪魔になってしまう場合があります。そこで今回は、コマンドブロックのログを...
コマンド

【マイクラ】体力の最大値(上限)を変更するコマンドの構文と使用例【Java版】

マイクラには、プレイヤーの体力を増減させるためのコマンドがあります。今回は、体力の最大値(上限)を変更するコマンドの構文と使用例について解説します。J...
コマンド

【マイクラ】スポーンチャンクの範囲を変更・無効化するコマンドの構文と使用例【Java版】

スポーンチャンクとは、初期スポーン地点周辺の常に読み込まれているチャンクのことを指します。通常、プレイヤーが描画できないチャンクではレッドストーン装置...
コマンド

【マイクラ】道具・武器の耐久力を無限(不可壊)にするコマンドの構文と使用例【Java版】

マイクラにはハサミ、盾、トライデントなど、耐久値を持っているアイテムがあります。コマンドを使用することで、この耐久値を無限にし、壊れないツールや武器を...
コマンド

【マイクラ】道具・武器の耐久値を減らすコマンドの構文と使用例【統合版/Java版】

マイクラには防具、弓、剣、ツルハシなど、耐久値を持っているアイテムがあります。これらの耐久値は、コマンドによって自由に減少させることができます。今回は...
コマンド

【マイクラ】手の届く範囲・ブロック設置距離を変更するコマンドの構文と使用例【Java版】

手の届く範囲・ブロックの設置距離を変更するコマンドがJava版ver1.20.5より追加予定です。このコマンドによって手の届く距離を伸ばしたり、逆に短...
コマンド

【最新1.21】モブの大きさを変更するコマンドの構文と使用例【マイクラJava版】

モブの大きさを変更するコマンドがJava版ver1.20.5より配信されました。このコマンドは、プレイヤーやモブを巨大化したりミニサイズにすることが可...
コマンド

【マイクラ】時間を倍速・停止・スローにできるコマンド「/tick」の構文と使用例【Java版】

tickコマンドとは、時間の流れを速く・遅くしたり、時間を停止することができるコマンドです。さらに、時間を止めている時に指定した時間だけ進めたり、現在...